
東京都現代美術館、店名のとおり2階にあるカフェ「二階のサンドイッチ」。
平日ですが昼時は多くのお客さんで賑わいます。

サンドイッチがずらっと並んでいるので、好きなものをピックアップします。


クロワッサン生地のもの、温めるクロックムッシュなど。

ローストポークのサンドイッチ。

スイーツ系のサンドイッチやサラダもあります。
どれを食べようか迷ってしまいます…。

システムはお好きなサンドイッチに+するアイテムで値段が変わってきます。
ドリンクの種類が多く、変わったものもあるのが嬉しいです。

シンプルなローストビーフのサンドイッチ 740円
+ C set 750円

せっかくなので、サラダ、スープ、ドリンクがついたC setにしました。

ローストビーフサンドは、食感と風味の良いライ麦パンで。

ローストビーフはたっぷりで、思ったよりやわらかくて美味しい!

サラダ
レタスに紫キャベツのシンプルなもの。

さつまいものポタージュ
サラッとしてるけど、ほんのり甘くていくらでも飲めそうな感じ。

ダージリンストレートフラッシュ
色が薄いですが、ちゃんと香りがあってスッキリ飲めます。
茶葉も少し底に沈んでいたので、ちゃんと抽出してるのかなーと思いました。
このセットでお会計1,500円ほど。
やや割高感はありますがその分きちんと美味しく、開放的でオシャレな空間でいただけるので満足です。