行列が絶えない甘味処の名店 ぎおん徳屋
祇園の花見小路にある【ぎおん徳屋】。
「本わらびもち」が有名で行列が絶えない大人気店ですが、たまたまタイミングが合い、この日はすんなり入ることができました。
席数は56席。
予約は不可なので、その日に行ってみないと混雑状況が分かりません。
本わらびもちと本くずもちの合盛り
本わらび餅が目当てで行きましたが、メニューを見ると本くず餅との合盛りもできるようなので、こちらをセレクトしました。
1,350円(税込)です。
かき氷が丸く盛られ、その周りに本くず餅とわらび餅が4つずつ並んでいます。
本くず餅は抹茶黄粉と粒餡でいただきます。
吉野の本葛を高級抹茶、和三盆糖と合わせ、ぷるんとツルッとした食感。
口当たりが良く濃い茶の風味が楽しめます。
本わらび餅は黄粉と黒蜜で。
上質の国産本わらび粉と和三盆糖で丹念に練り上げられているため、とろけるような口当たり。
スッと溶けていき、余韻が楽しめます。
残った氷に黒蜜や黄粉などをかけて、最後はかき氷として楽しめます。
これがまた嬉しい…そして上品な甘みで美味しい。
ぎおん徳屋 まとめ
行列ができるのも頷けるほど、贅沢な素材そのものの持ち味を引き出した美味しい本わらび餅と本くず餅。
最後にかき氷として楽しめるのにはテンションが上がりました!
また伺いたいお店です。