洋食おがた丨予約必須の人気店で味わう、感動の絶品洋食@京都・烏丸御池

洋食おがた丨予約必須の人気店で味わう、感動の絶品洋食@京都・烏丸御池

木の温もりが広がる店内で、心とおなかを満たす「日本の洋食」洋食おがた

京都市中京区エリアで「美味しい洋食ランチを探している方」や「京都旅行で人気のグルメスポットを訪れたい方」にぜひおすすめしたいのが、京都市役所近くの名店『洋食おがた』。
2015年のオープン以来、地元の常連さんはもちろん、県外や海外から訪れる観光客まで魅了し続ける人気洋食店です。

お店は地下鉄「京都市役所前駅」または「烏丸御池駅」から徒歩約10分。木目調のカウンターと落ち着いたテーブル席が並ぶ店内は、清潔感と温かさが共存する居心地の良い空間です。
店のコンセプトは、“おなかと心を満たす割烹洋食”。フランス料理の技法を取り入れながらも、どこか懐かしい味わいの洋食が堪能できます。

素材へのこだわりがすごい。全国の信頼できる生産者から仕入れ

「洋食おがた」の料理は、素材選びからこだわりが感じられます。

  • 肉:滋賀「サカエヤ」、京都「丹波牧場」、鹿児島「ふくどめ小牧場」
  • 魚:静岡「サスエ前田魚店」
  • 米:京都「丹州 河北農園」
  • 野菜:京都「山田ファーム」、佐賀「ささき農園」 など

すべて、オーナーシェフの緒方博行さんが自ら足を運び、信頼を築いてきた生産者ばかり。
“誰に食べさせても安心できる料理”を、心を込めて提供しています。

一番人気は「特製ハンバーグ」!定番洋食から創作料理まで幅広く楽しめる

メニューはどれも間違いない美味しさ。特に人気なのは、肉の旨みと絶妙な火入れが光る「特製ハンバーグ」。
ふっくらジューシーな一皿は、一度食べたら忘れられない味です。その他にも

  • 懐かしくてほっとする「オムライス」
  • カリッと揚がった「エビフライ」
  • 口どけのよい「ポテトサラダ」
  • 和の技法を取り入れた「馬刺し」「魚のカルパッチョ」「ウニ丼」などの逸品料理

日替わりメニューも豊富で、何度訪れても飽きることがありません。
締めの「カレーライス」は、ごはんの量を大・中・小から選べる細やかな気配りも魅力のひとつ。

シェフ 緒方博行氏が手がける“日本の洋食”の真髄

オーナーシェフの緒方博行氏は熊本県出身。ホテルやレストランで修業を重ね、京都の人気ビストロ「セプト」で料理長を務めた実力派。2015年、自らの理想を形にした「洋食おがた」をオープンしました。
和と洋を絶妙に融合させた“日本の洋食”は、どの一皿にも探究心と愛情が詰まっていると評判。食通の多い京都でも、常に予約が取りづらい人気店として知られています。

ランチ 洋食おがた おまかせコース

今回はランチで「洋食おがた おまかせコース」13,200円(税込)をいただきました。
季節のお料理を少しずつ楽しめます。

クレソンのお浸し 胡麻ソースがけ

シャキシャキとしたクレソンは苦味が少なく甘みを感じます。
まったりとしつつも軽い胡麻ソースと共に。

蛍烏賊、菜の花

芥子酢味噌で。他店だと残しがちなのですが、これは甘過ぎず酸味もまろやかで完食。
蛍烏賊はぷりぷりと臭みもなく美味しかったです。

焼津 ヤイト鰹の叩き

エッジが立つほど身がしっかりですが、繊維は感じず噛むほどに脂と旨みを味わえます。

パンも提供されました。

京都伏見 無農薬野菜、自家製ローストビーフ

ひとつひとつの味が濃い野菜たち。
ローストビーフはシルキーでやわらかでした。

野菜のスープ

蓮根、しめじ、茄子、大根、玉葱、牛蒡など、たっぷりの野菜が柔らかく煮込まれたスープ。
胡椒が効いています。

焼津 鯵のレアフライ

「どんどん火が入ってしまうため早めにお召し上がりください」とのこと。
細かめのパン粉で揚げられたフライ。
さすがサスエ前田魚店さんの鯵。とても綺麗な味で、鯵独特の臭みがありません。
良い意味で鯵っぽくない。身は保水されていて、しっとりなめらか。
タルタルソースを付けるのが勿体無い美味しさなので、別々でいただきました。

焼津 金目鯛、アスパラフリット

こちらもサスエ前田魚店さんから。お魚の水分がじゅわっと。
やや油のキレが悪く重たい気がしましたが、金目鯛の旨みはしっかりと感じられました。

鹿児島 ふくどめ小牧場 幸福豚 生姜焼き

外はカリッカリ、中はふんわり感を感じる初めての食感の生姜焼き。この食感には驚きました。
脂身が多いですが、質が良いのかクドさはありません。

濃いめの味付けでご飯が欲しくなる!と思っていたところ、3口くらいの白米は出てきて歓喜しました。

赤牛・走る豚 ハンバーグ、三重 牡蠣フライ

ギュッと旨みの詰まったハンバーグ。
肉汁というより肉の美味しさを味わうイメージです。

宮崎の牛ヒレ こうふくとんのカツカレー

もうお腹がはちきれそう、という状態でも食べられるサラッとしたカレー。

お肉の量はしっかり。カレーはバターライスにもよく合います。

お口直しのもやしも。

クレームブリュレ

デザートは香ばしさとなめらかさが美味しいクレームブリュレ。

洋食おがた まとめ

京都で本当に美味しい洋食を探しているなら、「洋食おがた」は間違いなく一度は訪れるべき名店です。

揚げ物が続くので、コースとしてはかなりヘビー。
構成の楽しさというよりは、とにかく美味しいものを一通り出していただいた!という感じでした。

ランチもディナーも予約必須なので、事前の確認をお忘れなく。

 

予約方法

TELのみ予約受付。
TEL:075-223-2230

店舗情報

洋食 おがた

関連ランキング:洋食 | 烏丸御池駅京都市役所前駅丸太町駅(京都市営)

洋食カテゴリの最新記事