大満足間違いなし、静岡の旬と技を味わう日本料理店「ITAMAE朝太郎」
静岡駅から徒歩15分、人宿町通りにある「ITAMAE朝太郎」。
ここでは25年以上の経験を持つ熟練の大将が、地元・静岡の新鮮な魚介や厳選した旬野菜を使ったおまかせコースを提供しています。
中でも炭火で香ばしく焼き上げる名物「炭焼き鰻丼」は、鰻屋での修業経験を活かした一品として、多くの常連さんに愛されています。
上質ながらも温かみのある空間で、ご夫婦ならではの心地よいおもてなしとともに、静岡の味わいをゆったりと楽しめます。
静岡の豊かな恵みを、熟練の技で最大限に引き出す
使用する魚は、地元・静岡でその日に水揚げされた高級魚を信頼ある仕入れ先から直接調達。
野菜も、季節に合わせて選び抜かれた新鮮なものを中心にコースへと取り入れています。
大将の丁寧な仕事と確かな技術により、素材の持ち味が際立ちます。
全国から選りすぐりの日本酒を。料理と調和する一期一会の一杯を
料理の味をより引き立てる日本酒も、「ITAMAE朝太郎」の楽しみのひとつ。
静岡だけでなく全国各地の蔵元から厳選した20種類前後の銘酒を常時ラインナップし、季節ごとの限定酒や静岡県産の地酒も豊富に取り揃えています。
その日のお料理やお客様の好みに合わせて提案。食事の時間にさらなる彩りを添えてくれます。
静岡の職人技が息づく上質な空間と、夫婦の温かなもてなし
「ITAMAE朝太郎」は、築浅の木目が美しい静岡町家風の店構えが特徴。
内装には竹細工の窓やお茶染めのファブリック、地元職人が手掛けた椅子など、随所に“静岡の技”が息づいています。
店内は、オープンキッチンのカウンター8席のみ、しかし広々とした贅沢な設えです。
料理を仕上げる大将の姿を目の前に、ゲストを気遣う奥様の丁寧な接客が加わり、心からリラックスできる時間が流れます。
おまかせコース
その日の美味しいものを贅沢にいただけるおまかせコースは23,100円 (税込)。
18:00~の一斉スタートとなります。
玉蜀黍の葛豆腐
森町の「甘々娘(かんかんむすめ)」を使用。
芯で出汁を取った葛豆腐は、むちっとした食感と甘み。地物のアスパラと海老を添えて。
汁にも玉蜀黍を使用しているそうです。
|
雅ネギと浅利のぬた
富士宮の雅ネギと三重の浅利をぬたにしています。
たっぷりのタレでよい甘さです。お酒が進みます。
稚鮎春巻き、桜海老真丈
琵琶湖の稚鮎と大葉を春巻きに。
パリッと軽く揚がった稚鮎は、ほのかな肝の苦味がたまりません。
桜海老真丈を万願寺唐辛子に詰めたものも添えられています。
これまた香り良くて美味しいです。
鱧の梅肉ソース
淡路の鱧は湯引きした後は冷水で締めず、ほのかに温かい状態で提供されるため、ふわっとした食感が楽しめます。
梅肉ソースはたっぷりなのが嬉しいです。
シャキシャキ食感のおかひじきを添えて。
鯒(コチ)、赤烏賊、塩水雲丹のお造り
赤烏賊の弾けるような食感が印象的でした。
後から提供された塩水雲丹と赤烏賊を一緒にいただいてもよく合います。
鰹の藁焼き
鰹を柵のまま藁焼きにした後厚めにカット。青唐辛子の醤油でいただきます。
もちっとした身質で臭みがありません。青唐辛子の辛味も良いです。
鱧のお椀
鱧を葛打ちし、お椀に。
芋茎と秋田の蓴菜を浮かべて、夏らしさを感じます。
お出汁の香り高さが身に沁みます…鱧を崩しながらいただくと、またお出汁の変化もあって楽しいです。
蓮の葉鮨
ジュレをあしらって涼しげな一品。
たっぷりの毛蟹と根室の雲丹の下にはシャリが敷かれています。
どこを食べても旨味たっぷり、贅沢です。
日によっては握りも提供されるそうで、楽しみにしていたのですが、この日は提供がなく少し残念でした。
真魚鰹の焼き
黄韮を添えて。
脂の乗った真魚鰹は、脂の香ばしさと身のふっくら感が素晴らしいです。
なかなかそのまま食べる機会がない山桃ですが、甘く美味しかったです。
鳥貝、鮑
三重の鳥貝は軽く炙り、旨味が凝縮。
舞鶴の鮑は肝と一緒にいただきます。とてもやわらかでお酒に合う味です。
有度なす、湯葉
〆のご飯前にサッパリとした冷たいお料理。
とろっとろの湯葉の下には清水の有度なすを焼いたものを。
叩きおくらもあり、スルッと入っていきます。
煮えばな
森町の「にこまる」の炊きたてを、自家製ちりめん山椒と一緒にいただきます。
白米の香りと甘みがダイレクトに味わえます…幸せ。
炭焼き鰻丼
カウンターの奥に焼き場があります。
じっくりと炭火で焼いた鰻丼。
むっちりとした身質で香ばしく、〆でも重くないタレの軽さ。
ブルーベリー、カルピスアイス
デザートは新間のブルーベリーがゴロゴロっと載った、カルピスアイス。
カルピスアイスは爽やかでいくらでも食べられそうです。
メロン
甘くジューシーなメロンもいただき、大満足です。
ITAMAE朝太郎 まとめ
静岡の旬の食材を丁寧に仕立て、贅沢な空間で味わう「ITAMAE朝太郎」のひととき。
とても居心地良く、ゆったり流れる時間を楽しめました。
炭焼き鰻丼をはじめとする日本料理の数々は、どれも素材の良さとこだわりを感じられます。
静岡の美味を求めて訪れる方におすすめしたい日本料理店です。
ぜひその唯一無二の味わいを体験してみてほしいです。
|
予約方法
食べログから予約可能。
https://tabelog.com/shizuoka/A2201/A220101/22042088/