
神宮前のとある路地裏にあるカフェ「COCONGO(ココンゴ)」。
夜に横を通ったときは何のお店かわからなかったのですが、カフェというかタイ料理のお店みたい。
周りから料理が美味しいと聞いていたので、行ってみました。

店内はいろいろなものが飾ってあります。
不思議なんだけど、なんとなく統一感もあるような。ハンモックの席もあります。

まず出てきたのがお水。モアイってー。
旅人のカレー(¥1,100)

フォーやライス系のメニューもありましたが、2種類のカレーが楽しめる欲張りなカレーにしました。

ひき肉と野菜のカレー。
なんていうか、初めて食べる味でした。スパイシーだけど、甘いです。

いろんな具材がトロトロでやわらかです。

グリーンカレー。
鶏肉や茄子、パプリカなどが入っています。

マイルドで美味しい!
やはりこちらも甘めです。辛口とか甘口の感じじゃなくて、パームシュガーの甘み。
もうちょっと甘さを抑えても美味しいかなって思います。好みの問題ですね。でもクセになる味です。

デザートはヨーグルト。とろっとろです。
ランチとしては少し遅めの時間でしたが、お客さんはドンドン入ってきて満席でした。
人気なのでしょうね!
あとカフェとしての観点だったら、もうちょっとすわり心地の良い椅子だといいなーと思います。
【COCONGO(ココンゴ)】
住所◇東京都渋谷区神宮前2-31-9 《地図》
電話◇03-3475-8980
営業時間◇12:00~22:00
定休日◇不定休
WEB情報◇〔食べログ〕
さくのイチオシメニュー◇グリーンカレー
さく的リピ率◇75%