
沼津港近くにある鰻専門店「うなぎ処 京丸」。
お店の規模は大きく、全部で150席あります。

私たちはテーブル席に通されましたが、座敷もあります。

骨せんべい
まず出てきたのは、骨せんべい。カリカリで香ばしいです。

ドリンクは烏龍茶。

鰻の刺身
メニューを見ていると、初めて見る「鰻の刺身」があったので思わずオーダー。

薄切りですがクニクニと結構な弾力。
想像以上に淡白で、薬味と一緒に食べると味が分からなくなりそうです。
ポン酢との相性が良いですね。

うなぎまぶし一本 2,780円

2段になっている器を開けると、鰻と薬味が。
メニュー名の通り、鰻が一本載っています。

つやつやで良い焼き加減です。

1杯目はそのまま、うなめしで。
鰻の香ばしさとタレの美味しさがしっかり味わえます。

薬味はたっぷりあるので…

2杯目は山葵、海苔、葱の薬味を載せて。
山葵が爽やかで良いアクセントです。

3杯目はお出汁をたっぷりかけて、うな茶漬けに。
鰻の旨みに負けないお出汁の香り。スルスルっと食べられます。
海苔がたっぷり用意されていたのですが、この櫃まぶし、海苔との相性が抜群なんです!

肝吸い
肝は2切れ、ほっとする味です。
鰻の他に和食の定食やサラダ、摘みも充実しており、ファミリーでも飲みながらでも幅広く使えそうなお店です。
 
			  		    	         
			  		    	         
			  		
		    	         
		                   
		                   
		                   
		                   
		                  