
さくのもぐもぐblog、記念すべき500記事目は京都・西大路から。
鉄板焼きがいただける「ステーキハウス なかはら」です。
一見普通の住宅に見える佇まい。

店内はカウンターのみで、掘りごたつのようになっています。
全9品がいただける¥13,500のコースをオーダー。

飲み物は白ワインをグラスで♪

前菜
サーモン、海老、帆立をイタリアンドレッシングで。

フォアグラステーキ
コースのはじめからフォアグラ!


程よく焼いたところで、手際よくカット。

やや甘めのソースをかけて。奥には焼いたリンゴ。
スッととろけるほどなめらかで、臭みゼロ!こんな美味しいフォアグラは初めて。
リンゴと一緒に食べても合います。

焼野菜
椎茸、茄子、万願寺唐辛子、生麩。

生麩がもちもちで美味しい♡

お野菜は岩塩、ポン酢、味噌ダレの3種類で。
味噌ダレが濃厚で美味しい!

スープ
濃厚なポタージュ。

黒あわびの鉄板焼 又は 活伊勢海老の鉄板焼
どちらか選べるのですが、2人なので両方頼んでシェアすることができます。

伊勢海老は殻ごと焼いて…

丁寧に身をカットしてもらえます。

伊勢海老にはこのバターをつけて。
海老×バターが合わないはずない…!!!

アワビはまるごと焼きます。
殻の中には肝があり、蒸し焼きになってます。

弾力があるけどやわらかな身!
肝も濃厚で美味しい!!

サラダ
ドレッシングが選べるので、フレンチドレッシングを。

黒毛和牛のフィレステーキ 100g 又は 黒毛和牛のロース 100g
いよいよお待ちかねのステーキ!
手前がロース、奥がフィレ。ロースはサシが美しい!

フィレは生の状態でもやわらかさが伝わってきます。

まずは赤身のフィレから焼いていきます。

お好みの焼き加減に仕上げてくれるので、私はミディアムレアを。

フィレのしっかりとした旨味が味わえます。美味しいー!

お次はロース。

ああ、この状態でもう食べたい(笑)

やや赤みを帯びたミディアムレア状態。
噛むたび甘い脂がジュワッと滲み出る〜。

お好みでフライドガーリックを。これがまた合う♬

ガーリックライス
細かいお肉とともに、ガーリックライスを作ってくれます。

丁寧にお焦げも作って載せてくれます。
ガーリックの香りとお肉の旨味に包まれたライス…最高です。
お腹いっぱいだけど、全部食べられちゃいます。

香の物・赤だし
赤だしは、伊勢海老の殻で出汁を取ったもの。ほっとする味♡

デザート
カシスのシャーベットです。甘酸っぱくて、口の中をさっぱりさせてくれます。

珈琲 又は 紅茶
「アイスコーヒーもできますか?」と訊いたらOKとのことでした。
マスターも気さくで色々お話をしてくれました。
美味しい料理たちと楽しい話で大満足なコースです!
また京都に来たら訪問したいお店です。