3階の贅沢空間でモダンフレンチ&イノベーティブ エクアトゥール

元麻布にある「エクアトゥール」。2回めの訪問です。
今回は2階でなく、3階の空間で食事を。
2階はバーのような雰囲気だったのですが、3階は広々としていて贅沢な造り。3階の方が好きです!
エクアトゥールとは赤道を意味するそう。
おまかせコース+ワインペアリング

おまかせコースは30,800円 (税込・サ別)。
ワインのペアリングは別途となります。シャンパンで乾杯!
牛蒡の温かいスープ、フォアグラのポワレ


カリッと香ばしく焼かれたフォアグラの入った、牛蒡のスープ。
ふんわりと牛蒡の香りがして、身体が温まります。
パン

エクアトゥールといえばパンが美味しい!
ほんのり甘くてもちっとふんわり。これだけで幸せです。
松茸と秋刀魚のカルパッチョ

松茸と秋刀魚を合わせ、雲丹を乗せたカルパッチョ。
銀杏が食感のアクセントです。

白ワインはPuligny-Montrachet。
干し鱈のプランタード

フランスの郷土料理 プランタード。
なめらかなじゃがいものピューレに、旨みの凝縮された干し鱈を合わせています。
上から唐墨をかけており、塩気も良いです。

合わせるのは、Saint-Joseph Les Granits。
黒毛和牛のタルタル、キャビアとコンソメのジュレ

カクテルグラスに入った、とても彩りの素敵な一品。

黒毛和牛の旨みに卵黄の甘み、キャビアの塩気。
そして春菊のソースがサッパリとまとめてくれます。

合わせる赤はMarsannay Les Longeroies。
烏賊と海老の真丈

ぷりっとした弾力のある烏賊と海老の真丈。
浅利ベースのスープで、限りなく和食に近い一品です。

合わせるのはPatrick Javillier Meursault Les。
鰻と豚足、ルッコラとトリュフのサラダ

鰻と豚足の組み合わせ。ねっとりとした食感が面白い。
パイのような生地で包んでおり、パリッとしています。
ルッコラとトリュフのサラダは香りが良いです。

Vivino Domaine Charvin Châteauneuf-du-Pape。

ここで2つ目のパン。
マナガツオとザーサイ

しっかりとした旨みのあるマナガツオに、ザーサイと2種のパプリカを合わせて。
ザーサイが漬かりすぎているのか癖がありすぎて、この料理はあまり好みではありませんでした。

Dom. Jean Marc Morey Chassagne Montrachet 1er Cru。
牛タン

メインは3種類から選べるので、私は牛タンを。
シンプルな赤ワインのソースと一緒に。
子羊

こちらは一緒に行った方の子羊。

Chateau Branaire Ducru。
冷製中華麺、鮑肝ソース

冷たい中華麺に鮑と芹のペースト、更に鮑の肝ソース。
ツルッとした喉越しで、サッパリといただけます。

Francois Carillon Puligny-Montrachet。
チョコレートスフレ

デザートも3種類から選べるので、チョコレートスフレにしました。

ふわっふわのスフレをスプーンですくうと、中からトロッとチョコレートが流れ出ます。
あたたかくて濃厚で美味しい!

苺のアイスもついています。スッキリ。
黒無花果、ジェラート

こちらは一緒に行った方の。美しいです。
ハーブティー、カヌレ

ハーブティーとカヌレをいただいて、コースは一通り。
まとめ
和風だったり、中華っぽかったり、フレンチだったり。
シンプルながら、面白い食材の組み合わせ。
マダムの楽しい話を聞きながら、美味しい料理とワインをいただけて良いひとときでした。
予約方法
OMAKASEにて予約可能。
https://omakase.in/ja/r/eq966506
店舗情報
関連ランキング:イノベーティブ・フュージョン | 麻布十番駅、六本木駅、広尾駅