
新静岡駅近く、鷹匠にあるイタリアン「Osteria&Bar MANCINO(マンチーノ)」。
鷹匠エリアはお洒落なお店が多く、高校時代によくフラフラっと足を運んでいました。
静岡の中でもお気に入りのエリアです。

店内はカウンターとテーブル席。
こじんまりとしていて、店主さん1人で切り盛りしていました。

ランチは3種類。
今回は前菜盛り合わせ、パスタ、メイン、ドルチェ、ドリンクがついた「Pranzo C ¥2,200」にしました。
パスタは4種類から選べます。

まずは前菜の盛り合わせ。
サラダ、カポナータ、鶏ハム、ローストポーク、カルパッチョ、牛蒡のバルサミコソース。


6種類も出てくるのは良いですね♪彩りもキレイです。

ポルケッタ(豚バラのオーブン焼き)と筍とドライトマト
オイルベースのパスタです。

オイルがよく絡んだパスタ、美味しいー!!
豚バラは旨味たっぷり、筍のシャキシャキ感とドライトマトの酸味のバランスが良いです。
いつまででも食べていられそう。

ふじのくに豚肩ロースのオーブン焼き 〜季節の野菜添え〜
メインに使われている豚は静岡オリジナルブランドの豚「ふじのくに」。
霜降り肉で柔らかく、ジューシーな味わいが特徴とのこと。

肩肉なのでしっかりとした食感と肉の香り。

付け合せの野菜も4種類と、いろいろ楽しめます。

ドルチェは嬉しい盛り合わせ。

イタリアのドルチェ「カッサータ」。
リコッタチーズにナッツやドライフルーツを入れて凍らせるアイスケーキです。

バニラアイスのオリーブオイル掛け。
オリーブオイルの香りとバニラアイスが合う!

このオリーブオイルを使ってます、と店主さんが持ってきてくださいました。
ギリシャ産のエキストラヴァージンオリーブオイルの「PETRION HILLSIDES」。
フルーティーで香りがしっかりあります。

ドリンクは選べるのでアイスコーヒーを。
ゆっくりとイタリアンを楽しめるランチでした。
店主さん1人でやっているので(夜は分かりませんが)ちゃちゃっと食べたい方にはスローペースかもしれませんが、ゆったり落ち着いた空間で美味しいイタリアンが食べられる素敵なお店です♪